主婦×主婦
talktheme
北信での「シフト融通」とは
子育てをされている中、職を探す上で一番重視していた事は何ですか?
-
三原
私は、時給が良いことを重視していました。
あとは、子供の保育所と家から近いことも重視していましたね。
私は、週1日からでもOK、短時間勤務でもOKというところを重視していました。
ですが三原さんがおっしゃったように保育園や家から近い事も大事ですね。-
田中
-
三原
そうですね!
私の場合は、子育てをする以前から今の職場で働いていたこともあり、当時の社員さんやスタッフお客様もみんな良くしてくれて、子供ができて一旦は退社したけど、また働きたいと思って再度入社を決めました!
田中さんは北信に決めた理由はありますか?
三原さんって元々、北信で働かれていたのですね!
初耳です!(笑)
私は、家事など家庭でしないといけないことはたくさんあるので好きな時間・勤務日数などを相談できることを大切にしていました。
その中で条件も良く、パチンコ・スロット未経験でもOKだったので北信に決めました。-
田中
現在は、週に何日程度勤務をされていますか?
-
三原
週に4日程度です。
私は多い週で週5日、通常は週3~4日勤務です。
基本的には、9時頃出勤して、仕事終わりに夕食の買い物。
そのあと自宅に帰宅していますね。
三原さんはどのようなスケジュールでいつも動かれていますか?-
田中
-
三原
私のだいたいの一日のスケジュールは、7時頃に起床、子供を保育所に送って、9時頃に出勤しています。
だいたい18時頃に勤務を終えて、子供を迎えに行って帰宅しますね。
子育てをしながらとなると、同じようなスケジュールになりますね!
三原さんは週4日程度働かれていますが、急に休まれる事とかありますか?-
田中
-
三原
店舗の方には申し訳ないですが、子供の体調不良でちょこちょこ急遽休みをお願いしています。
ただ、北信の良い所はスタッフ同士で連絡を取って代わりに入って頂けたりするので、本当に助かっています。
日頃のシフトは、結構融通が利くので、連休も事前に言っておけばしっかり休めますしね。
家族と旅行とかも行きやすいのは有難いです!
田中さんも、休まれた経験はありますか?
私も何回かありますね。
その時は子供が体調不良でやむを得なかったですが、急な休みにも対応して頂きましたね。
あと、シフトに融通が利くところも本当に有難いですね!
「この日とこの日は休みで」と希望を出していれば、ほとんどの場合休むことができるので、心配なく働けてますね。-
田中
-
三原
そうですね。
あと、私の場合ですと再雇用・職場復帰制度を何度か利用させて頂いたので、制度に関してもある事に感謝してます!
私は、妊娠で2度退職しましたが、再び面接を受けて採用して頂きました。
北信で仕事だけでなくプライベートで困った時・悩んだ時に相談できる方はいますか?
-
三原
いますね。
スタッフも社員も仲が良いのでプライベートのことや子供のことなど色々と話をします。
子育て主婦の方も多いので、子供のことで相談したりすると勉強になったり共感することがたくさんあります。
プライベートでの悩みや愚痴も聞いてもらってスッキリしています。(笑)
日頃たまっている愚痴を吐き出す事は私もたまにありますよ。(笑)
仕事だけではないですが、相談前は1人でどうしようかと悩んだりしますが、相談するといろいろなアドバイスをもらえますので参考になりますね。
『こうしたらどう?』など色んな方から意見を伺えるので、自分では出ない答えを示していただいて大変感謝しています。-
田中